いにしえの町、職人の町京都で 一からのもの作り

サービス紹介

仏具商品
防炎マット、colors(おりん)、その他
各種材木輸入
縞黒檀、ソノケリン、ニヤトー チーク、マホガニー、その他
家具輸入
ホテル、チャペル、飲食店などのコントラクトやOEM
各種生地原料卸・加工
布、フェルト、PVC、ガラス繊維、その他、縫製、断裁、各種加工
洋紙部
洋紙、板紙卸売り。 紙工品(トムソンケース他)加工

ご挨拶

弊社は、昭和25年京都で設立、紙卸売業、紙製品、家庭用品、雑貨など当時より多業種にわたる多角的な経営を行って参りました。
そして、1980年頃より他社に先駆けていち早く、家庭用品、雑貨などの生産拠点を台湾に移し、その後仏具製品の取り扱いを始めるのと平行してその生産をインドネシアでも展開してきました。

現在におきましても、日本製当社オリジナルの防火耐熱お経机掛けを中心に、仏具製品各種、木材や家具の輸入、紙卸売り、紙工品など創業当時と同じく多業種にわたる経営を進めております。

今後もオリジナリティに富んだ製品を開発していきたい所存でございますので、何卒よろしくお願いいたします。


このページの先頭へ